エントリー期限迫る!九州エンデューロ選手権続報、タイスケ、レギュレーション確定
コース整備のため脇に止めていたら倒れてEXCのサイドスタンドが少し曲がってしまいました、スタッフ植田です。 御所オートラ […]
熊本県山都町にあるオフロードコース「御所オートランド」公式HP イベント紹介も!
コース整備のため脇に止めていたら倒れてEXCのサイドスタンドが少し曲がってしまいました、スタッフ植田です。 御所オートラ […]
コース整備のため脇に止めていたら倒れてEXCのサイドスタンドが少し曲がってしまいました、スタッフ植田です。
御所オートランドの営業再開依頼、色々なお客様に頼んでいただけております。
誠にありがとうございます。
九州エンデューロ選手権 第3戦の開催を来週に控え、エントリー期限は本日 7/25までとなっております。
まだエントリーされていない方はお急ぎでお願いいたします。
この連休、スタッフ総出で暑い中コースの枝打ち、草刈り、轍埋めを行っており、現在の御所オートランドはとても走りやすくなっています。
選手権コースがほぼできあがりました。
今回の目玉はなんと行ってもパドック前、2つ並んだヒルクライムでしょう。
いつも御所8耐で使っているバス横ヒル(右のヒルクライム)の左側に、もう1つヒルクライムを作りました。
どちらもヒルクライムに成功すれば30秒ほどショートカット、失敗すれば大幅なタイムロスとなりますのでご自分の体力に合わせて走るか選択して下さい。
写真では伝わりにくいですがヒルクライムの後半はほぼ垂直です笑
また、合計9本の丸太セクションもございます。
エスケープはありません!
でも怖いのは見た目だけで、実はかんたんにクリアできるように準備していますのでぜひチャレンジしてください。
そして、今回新設となるウッズエリア。
柔らかい土質なので、レース後半は角がある新品タイヤじゃないとかなり苦しくなると思います。
ぜひ、新品タイヤの装着をオススメします!
レース当日は非常に暑くなる天気予報(最高気温35度)となっておりますので、熱中症対策も万全にしておいてください。
ハイドレーションバッグは必須、熱中症を防ぐタブレットやサプリメントも携行推奨になります。
今回のコースレイアウトは、クロカンあり、沢あり、ウッズあり、丸太あり、ショートカットヒルクライムありと、御所オートランドの豊かな地形を色々楽しめるとても楽しいコースレイアウトになっております。
私も試走しましたが、JNCCっぽい感じがしました。
ご興味を持たられたらぜひエントリーをお願いいたします。
※走行には「MFJエンデューロライセンス」が必要です。
また、前回記事の通りレース前最終整備がありますので、御所オートランドのフリー走行は7/27までとさせていただいております。
最後の練習、平日となる3日間しかありませんが追い込みされたい方はぜひ走行をお願いします。
MFJ選手権公式開催通知及び感染防止申告書、タイムスケジュール、エントリーリストが更新されました。
下記ページからのリンクにて確認をお願いいたします。
感染防止申告書については当日会場でお渡しできるよう準備しておりますので、持ち込み頂かなくても大丈夫です。
来週のレースまであと1週間、皆様準備をしっかり行ってレースを楽しみにお待ち下さい!