JEC熊本に参加された皆様お疲れ様でした。そして、フリー走行の再開を待っていた皆様おまたせしました。

8/1よりフリー走行を再開致します。

なんか…日常が戻ってきた!という感じありますね!!

フリー走行営業についていくつかお伝えすることがございます。

コース状況について

JECに参加された方々はご存知とのこと思いますが、JECでは御所のいつものコースと全く違うコースレイアウトを作りました。

その為…「新しいルート」がいっぱい出来ています。


新しいルート入り口はコーステープを張ってありますが、気になる方は走ってもOKです!
ただし・・・合流ポイント前の一時停止や逆走にならないよう、気をつけてください。
コースに慣れていなく、逆走の判断が出来ない方はスタッフ等わかる方と一緒に走っていただくか、コーステープを超えないようよろしくお願いします。

また、モトクロスコースは大きく荒れていませんが、

エンデューロ本コースは深さ50cmほどのの轍が各所にできています。

深さ50cmってどれぐらい?というと、
殆どのエンデューロバイクでは、ステップが引っかかってタイヤが接地出来ず、進めません。

ガーって空転しちゃいます。

なので、スイングアームを滑らせたりフロントアップでステップが接地しないようにしながら走行する必要があります。
そのため、フリー走行時はご注意ください。

8月後半頃にコース整備を行う予定です。

レンタルバイク貸出中止について

上記のコース状況や、JECでレンタルバイクをハードに使ったこともあり、
整備のため8月いっぱいまではレンタルバイクの貸出を中止させて頂きます。

お客様が楽しめるよう、キッチリ整備が終わったあとに再度貸出をスタートしますので
楽しみにしていた方には大変申し訳ございませんが、あとしばらくお待ち下さい。

御所カップについて 

JECが終わったばかりですが…9/11に久しぶりに感じる御所カップを開催します。
エントリーは来週後半からスタートする予定なのでお待ち下さい!


10月には毎年おなじみ通潤橋8Hエンデューロもあります。
今年は第20回となる記念大会なので…なんか特別な催しもやろうかなーとスタッフで話しております。


こちらも楽しみにお待ち下さい!

JECの写真について

JEC御所でスタッフ植田、西が撮影した写真は下のGooglePhotoにあります。

個人利用に限り、ご自由に使用ください!
商用利用の場合、ご連絡ください。

コメントを残すコメントをキャンセル