先日、JECからも発表があったように7月初めの豪雨により、御所オートランドは重大な被害を受け、
JEC九州を中止することになりました。

被害を受けた御所オートランド、多くのスタッフの頑張りにより
常設のモトクロスコース、エンデューロコースは走行可能な状態に復旧いたしました。

つきましては


ただし、下記のような事情をご承知の上、走行いただければと思います。

走行可能エリアについて


先程書いたように復旧しているのは常設のモトクロスコース、エンデューロコースのみになります。
御所カップ、九州選手権、JECで使うようなレース専用コースエリアはまだ復旧しておりません。
走行可能な状態かもスタッフは確認しきれておりません。(御所オートランドの敷地が広大なため、ご承知おきください)

また、今回の豪雨で最も被害がひどかった沢区間はまだ復旧ができておらず、現在出口が塞がっていること、再度の土砂崩れも警戒されるため走行不可とさせていただきます。

九州モトランド連絡会スポーツ保険必須化


これまで、フリー走行営業時は九州モトランド連絡会スポーツ保険の加入は任意とさせていただいておりましたが、ご利用者様が増え、怪我人も増えていることより8月より必須化致します。
受付時は必ず九州モトランド連絡会保険証の提示並び保険証Noの記入をお願いします。

九州モトランドへの加入方法は九州モトランドHPをご確認ください。
近隣に取扱店舗がない場合、九州モトランドHPからお問い合わせください。

https://www.kyushumotoland.com/

尚、日曜日はスポーツ保険安全保険協会が非営業日となっておりますので、日曜日走行されるときは前日土曜日までにご加入をお願いします。
前日加入等で保険証がない場合、保険加入確認をさせて頂く場合があります。

レンタルバイクのご利用について



現在、コースが非常に荒れており走行難易度が高いこと、レンタルバイクの一斉メンテ中であること、等の理由によりレンタルバイク営業は一旦休止させていただきます。
営業再開の際は再度HPにて連絡致します。

トイレについて


日本のオフロードコース屈指のゴージャスさを誇る御所オートランドのトイレ。
トイレの水を汲み上げるポンプも、今回の豪雨で流されてしまい、完全復旧はまだ先になります。
一旦、水タンクを使い水洗トイレは水が流れるようになっていますが、ウォッシュレットは使用禁止となっております。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。


雨天時の注意


今回の豪雨で、御所オートランドパドック前の橋(小さい橋)の川の流れが変わり、非常に氾濫しやすくなっています。
先日コース整備時に降った30分ほどのゲリラ雷雨でもこれぐらいの水かさになってしまいます。
※別の日では完全に氾濫して橋の上が川になったこともあります。

このため、走行中にゲリラ雷雨が降った時はお帰りの際はご注意ください。

国道迂回路について

御所オートランド最寄りICの山都中島ICから出て御所オートランドに向かう方面の国道にある橋が今回の豪雨で崩落しております。
現地に工事業者の方々が迂回路を案内しておりますが、片面通行規制となっておりますので渋滞が常に発生しております。

お急ぎの場合等は早めに家を出るなどして対策をお願いします。

御所オートランドのご利用者の皆様に様々なサービスを提供するべく、多くのスタッフがボランティアで手伝ってくださいましたが、
ご利用者様の増加によるスタッフの多忙化、頻繁に発生する豪雨によるコース整備による重機レンタル費用、ガソリン代の値上がり等によりこれまでの料金で運用していくのが非常に厳しくなってしまいました。

そのため、各種料金の値上げに踏み切ることになりました。
大変申し訳ございませんが、今後も御所オートランドが存続していくために必要なため、ご理解いただければと思います。

改定後料金

項目改定後料金備考
走行料金3,000円事前予約及び振込で1000円引き(2,000円)
レンタルバイク料金125cc 6,000円
110cc 5,000円
50cc 3,000円
走行料金込み
レンタル装備1,000円
コテージ1名 3,000円
2名以上 5,000円~
2名以上の詳細な料金はお問い合わせください
洗車機500円持ち込みの場合無料
御所オートランド所有のものを借りる場合有料になります

走行料金が3,000円となりますが、事前予約及び振込で1000円引きとなります。
事前予約、振込方法は下記ページをご確認ください。

コメントを残す